当ページのリンクにはアフェリエイト広告を利用しています。

加湿器のハイブリッド式はカビが発生するの?掃除方法やおすすめ紹介♪

加湿器の背景に加湿器とカビのイラストとタイトル 生活用品

加湿器のハイブリッド式は適切な方法で掃除をしなければカビが発生します。

加湿器を購入したいけど、種類が沢山あってどれを選べばいいのか迷ってしまう事も多いのではないでしょうか?

この記事では、加湿器のハイブリッド式やその他の種類の特徴、掃除方法やおすすめの選び方まで詳しく紹介しています♪

この記事でわかること
  • 加湿器の種類とそれぞれの特徴
  • カビが発生する原因
  • 掃除方法とカビ対策について
  • ハイブリッド式おすすめの選び方
  • 種類ごとのおすすめ商品

私も小さな子供がいるので衛生的かつ安全な物を使いたくて、とても慎重に選んでいます。

この記事を読めば自分に合った加湿器がわかるので、是非参考にしてください♪

ハイブリッド式は吹出口から出る水は熱くないので、小さな子供がいるご家庭でも安心して使えます。

また、急速に加湿できるので部屋がすぐに潤うのも嬉しいポイント!

アイリスオーヤマのモデルなら、上からラクラク給水できるのでおすすめです♪

加湿器ハイブリッド式はカビが発生する?種類と特徴を紹介

カビや菌のイラスト

加湿器のハイブリッド式は適切にお手入れをしないとカビが生えてしまいます。

ですが、ハイブリッド式は衛生面と安全性の高さを兼ね揃えている上に、加湿スピードが速いので、小さな子供やペットがいるご家庭にもおすすめです!

他にも加湿方法が違う、超音波式、スチーム式、気化式と全部で4種類の方式があります。

それぞれの種類と特徴をわかりやすくまとめましたので是非参考にしてください♪

加湿器の種類

超音波式、スチーム式(加熱式)、気化式、ハイブリッド式の4種類をメリットとデメリットに分けて紹介します。

我が家は小さな子供がいるので特に衛生面や安全性の高い種類が知りたいです!

それぞれの特徴を知れ、自分はどの種類を選べばいいのかわかりますよ♪

超音波式

超音波式では、水を超音波に当ててミストを発生させて加湿します。

超音波の振動が水面に伝わり、隆起してミストが発生するので、本体が熱くならずに安全に使えるのがメリットです。

メリット
  • ヒーターがないので本体が熱くならず安全性が高い
  • 本体価格が比較的安価
  • 消費電力が少ない
  • コンパクトでデザイン性が高いモデルが多い
  • アロマオイルを入れて香りを楽しめるモデルもある

一方、水蒸気ではなく水の粒子として室内に放出するので、手入れを怠ると繁殖したカビや雑菌がミストと共に放出されるのが懸念点です。

デメリット
  • 手入れを怠るとカビや雑菌が繁殖しミストと共に放出される
  • 水の粒子が大きいので周囲の家具などを湿らせて傷める可能性がある
  • 水滴で床が濡れやすい
  • 湿度が上がりすぎて過加湿になりやすい

過加湿が進んでしまうと結露となり、カーテン・壁紙などのカビ発生に繋がります。

ヤケドの心配がないのはいいけど、衛生面では少し不安です。

スチーム式(加熱式)

スチーム式では水をヒーターで加熱し、水蒸気を発生させて加湿します。

水が煮沸されてから放出されるので、カビや雑菌が繁殖しづらく4種類の中で1番衛生的です。

メリット
  • 水蒸気で加湿するので衛生的
  • 煮沸されるから菌が繁殖しにくい
  • 加湿スピードが速い
  • 暖かい加湿ができ、多少の暖房効果がある

一方、吹出口が熱くなるので、蒸気に触れたり転倒させてしまうとヤケドをしてしまうリスクがあります。

デメリット
  • 蒸気に触れたり転倒した場合ヤケドのリスクがある
  • 広い部屋の場合、エアコンやサーキュレーターを使って空気を循環させながら使う必要がある
  • 消費電力が多い
  • 湿度が上がりすぎて過加湿になりやすい
  • 加湿ムラが多い

熱い蒸気が放出されるため、冷たい空気に触れると凝結(液化)して大きな水になってしまい、加湿ムラに繋がります。

衛生的に使えるのはいいけど、加湿ムラやヤケドのリスクが懸念点です。

気化式

気化式では、水を含んだフィルターにファンで風を当てて加湿します。

内部にファンが付いているので、エアコンやサーキュレーターなしで広範囲に加湿できる上、ヒーターレスで熱くならないのが嬉しいポイント♪

カビや雑菌は繁殖しやすいのですが、フィルターに風を通して粒子の小さい気体として放出されるので、雑菌の繁殖が抑えられています!

メリット
  • 雑菌の放出が抑えられる
  • ファン付きで広範囲に加湿できる
  • 加湿ムラが少ない
  • 放出される水が熱くない
  • 消費電力が少ない

一方で加湿スピードが遅いのがデメリットです。

デメリット
  • 加湿スピードが遅い
  • フィルターが常に水を含んでいるので雑菌が繁殖しやすい
  • 送風量が多いので、モーター音が気になる場合がある

我が家は広いリビングで使いたいから、加湿スピードが速いと助かります。

ハイブリッド式

水を含んだフィルターにヒーターで加熱した温風を当てて加湿します。

気化式の特徴に加え、ヒーターを搭載で温めた風を送れるので気化式よりも加湿スピードが速いです。

加熱式のスピードの速さと、気化式の衛生面や安全性の高さをいいとこ取りしているので、小さいお子様やペットがいる家庭には1番おすすめ!

メリット
  • 加湿スピードが気化式よりも速い
  • 雑菌の放出が抑えられる
  • 加湿ムラが少ない
  • ファン付きで広範囲に加湿できる
  • 放出される水が熱くない

一方ヒーター搭載の為、消費電力は気化式よりも多いです。

ですがスチーム式よりは抑えられるので気にする程ではないでしょう。

デメリット
  • ヒーター搭載の為、気化式よりも消費電力が多い
  • フィルターが常に水を含む為、雑菌が繁殖しやすい
  • 本体代金が高価なモデルが多い
  • 送風量が多いのでモーター音が気になる場合がある

カビや雑菌が発生する可能性があっても、放出が抑えられるなら良いですね♪

なぜカビが発生する?

カビは高温多湿の場所を好み、養分である汚れや水垢などの環境が揃うと発生します。

タンク内は常に高温多湿であり、水が入れっぱなしの為カビが生えてしまうのです。

カビを放置していたらどうなるんだろう?

加湿器内に発生したカビを放置していると、蒸気と共に空気中に放出されてアレルギーや加湿器肺炎を引き起こす可能性があります。

ウイルス対策にもなる加湿器ですが、放置して違う病気になったら本末転倒です。

適切なお手入れをして、常に衛生的な状態で使用しなければなりません!

カビが発生しない対策

カビを生えないようにするには4つのポイントがあります。

  1. 水をこまめに交換する
  2. 水道水を使う
  3. 使用しない時には水を捨てる
  4. 片付ける時にはパーツを完全に乾燥させる

水を交換する際は継ぎ足し厳禁!振り洗いしてから入れ替えるのがおすすめです。

加湿器のハイブリッド式の掃除方法は?簡単にできる?

加湿器のフィルターの画像

加湿器のハイブリッド式は2週間に1回程度フィルターやトレイを取り外して掃除をします。

ハイブリッド式は「細かいパーツが多くて難しそう」「時間がかかって大変そう」と思うかもしれないですが、手順がわかれば実は意外と簡単ですよ!

  • 外側の吸気口フィルターのほこりを掃除機で吸う
  • 水洗いできる場合は洗った後、乾いた布で拭き取る
  • 加湿器の内側にある気化フィルターとトレイを水洗いする

普段やっている掃除機や洗い物のついでに掃除ができるなら、ズボラな私にもできそう♪

また、月に1回は気化フィルターを浸け置き洗いをします。

白っぽい汚れ(スケール)やカビが気になる時にはクエン酸、カビの臭いが気になる時は重曹を使うのがおすすめです♪

浸け置きやり方(クエン酸or重曹)
  • ぬるま湯にクエン酸(もしくは重曹)を溶かす
  • 溶かした液体に気化フィルターを浸す
  • 1、2時間後しっかり水洗いし、乾燥させた後セットする

手順を知っていれば思っていたより簡単にできそう!

加湿器のハイブリッド式は2週間に1度の掃除が必要ですが、普段の家事プラスアルファのお手入れなので簡単にできますね♪

加湿器ハイブリッド式のおすすめの選び方を紹介

観葉植物がある部屋で加湿器が稼働している

加湿器のハイブリッド式は、お手入れのしやすさや清潔性、加湿可能範囲、加湿能力を考慮して選ぶのがおすすめです。

私はズボラな性格なので、とにかく簡単にお手入れができるモデルを重視します。

加湿器のお手入れを怠ると健康被害が出る為、清潔性を保てる物を選ぶのは大切ですよね。

またリビングなどの広い部屋で使用する場合、検討しているモデルは加湿可能範囲内であるかチェックする必要があります。

選び方をマスターしてご自身の家庭に合った加湿器が見つかるといいですね♪

ここからはおすすめのハイブリッド式加湿器を紹介していきます!

特許取得済 UV抗菌機能付きハイブリッド加湿器

UVライトとヒーター熱で100度に加熱しW除菌できる為、衛生的な加湿ができておすすめです。

最大17畳まで加湿可能で、広いリビングでもしっかり潤いますよ!

4色展開なので、お部屋の雰囲気に合わせて選べるのも人気なポイントです♪

アイリスオーヤマ 上部給水型 ハイブリッド加湿器

抗菌、防カビ効果がある銀ビーズ搭載でタンク内の水を清潔な水で加湿可能です。

内部にフィルターがないので、タンクを洗うだけの簡単なお手入れだけで使用できます!

チャイルドロック機能もついているので小さな子供がいるご家庭にもおすすめですよ♪

加湿器のハイブリッド式はカビが発生するのか?まとめ

加湿器から蒸気がでている
  • 加湿器のハイブリッド式は適切にお手入れをしないとカビが発生する
  • ハイブリッド式は衛生面と安全性に優れている
  • ハイブリッド式加湿器は小さな子供やペットのいる家庭に特におすすめ
  • カビを放置していると健康被害が起きるからお手入れが必須
  • 2週間に1回程度の頻度でお手入れをする必要がある
  • 加湿器を選ぶ時は、お手入れが簡単な商品を選ぶのがおすすめ
  • W除菌できるモデルや抗菌ビーズ搭載のモデルを選ぶと安心して使用できる

ハイブリッド加湿器はきちんとお手入れをしなければカビが生えてしまいます。

カビが生えたまま使用し続けると健康被害が起きる為、簡単にお手入れができるモデルを選ぶのがおすすめです!

熱で除菌できたり抗菌ビーズが搭載しているモデルを選ぶとより安心して使用ができますよ♪

アイリスオーヤマのハイブリッド式加湿器は抗菌、防カビ効果のある銀ビーズ搭載で安心して使用できます。

タンクを洗うだけのラクラクお手入れなので、ズボラさんにもおすすめですよ♪

チャイルドロック機能もあり小さな子供がいるご家庭にもおすすめなので、是非チェックしてみてください!

コメント